梅干し作り Part2(梅を干すぞ!)
2019年7月31日 10時12分今年は梅雨明けが遅く、学期末に梅を干す作業ができずに夏休みを迎えました。そして今日、全校児童が元気に登校し、全員で梅を干しました。毎年、梅干しを作っているので、児童は手慣れた様子で作業をしていました。今度は、8月上旬にしそ漬けを行います。
◯ 令和6年度の惣川小学校年間行事予定はこちらをご覧ください。
◯ 11月17日(日)の人権・同和教育参観日、愛媛県警察音楽隊演奏会、たくさんの方々にお越しいただきました。ありがとうございました。
◯ 惣川小だより12月号を掲載しました。(11月17日)
◯ 「部活動の地域移行に係る周知資料」が、西予市教育委員会のページに掲載されています。(5月7日)
今年は梅雨明けが遅く、学期末に梅を干す作業ができずに夏休みを迎えました。そして今日、全校児童が元気に登校し、全員で梅を干しました。毎年、梅干しを作っているので、児童は手慣れた様子で作業をしていました。今度は、8月上旬にしそ漬けを行います。
7月20日に水泳記録会があり、4名の児童が参加しました。開会式では、選手宣誓も堂々と行うことができました。全員自己記録更新を目指し、最後まで泳ぎ切りました。応援ありがとうございました。
惣川幼稚園と大野ヶ原小学校の1年生と合同で、七夕集会を行いました。出し物やゲームなどをしました。一緒に給食も食べ、楽しく過ごすことができました。お願いごとがかないますように。
7月17日に歯みがき教室がありました。講師の富本先生に唾液のはたらきや歯みがきの仕方を教えていただきました。ぴかぴかの歯がこれからも続きますように。
また、今年度2回目の大野ヶ原小との交流会を行いました。普段より多い人数での学習で、時間があっという間に過ぎました。
久しぶりに跳び箱にチャレンジ!もも組に合わせて2段に設定。全員クリアしました。
7月18日、終業式を明日に控えみんなで大掃除です。「ピカピカにするぞ!」と張り切って取り組みました。
1学期最後の給食をお腹いっぱいいただきました。給食のおばちゃんありがとうございました。
7月4日(木)に、今年度最初の「福祉センターとの交流会」を行いました。歌やジェスチャークイズ、手遊び歌などを披露しました。そして、七夕飾りを一緒に飾りました。お年寄りの方と交流するなかで、子どもたちの優しい一面を見ることができました。
7月3日(水)に、1年生の初めての音読集会がありました。1学期に学習した国語の教科書の内容を暗唱して発表したり、自分たちで作ったあいうえお作文を発表したり、動物クイズをしたりと、盛りだくさんの内容でした。とても張り切って大きな声で楽しく発表できた1年生!これからが楽しみです。
この動物クイズの答えは、分かりますか?
答えは、「あらいぐま」です。
7月3日(水)に、5・6年生の書写の研究授業をしました。硬筆の学習でしたが、最後まで真剣に学習することができました。これまで毛筆の学習を頑張ってきましたが、硬筆でも整った文字を書くことができました。
6月の参観日は、健康に関する参観日でした。それぞれの学級で、健康についての学習をしました。1年生は「食育」で、3・4年生は「体力について」で、5・6年生は「睡眠」についての学習でした。どの学級も初めて知る内容に興味津々でした。
参観授業のあとは、心肺蘇生法講習会でした。児童も一緒に講習会を受けました。