5年生発表集会
2019年11月10日 15時00分10月1~3日に、野村小学校や大野ヶ原小学校の児童と一緒に行った大洲青少年交流の家活動についての発表集会を行いました。三日間の活動を、「楽しかったベスト3!」や「挑戦したことベスト3!」などという発表形式で全校児童に知らせました。下級生にとっては、初めて聞くプログラムもあり、興味津々な様子で聞き入っていました。発表者の5年生は、自分の言葉で分かりやすく発表することができました。
◯ 令和6年度の惣川小学校年間行事予定はこちらをご覧ください。
◯ 11月17日(日)の人権・同和教育参観日、愛媛県警察音楽隊演奏会、たくさんの方々にお越しいただきました。ありがとうございました。
◯ 惣川小だより12月号を掲載しました。(11月17日)
◯ 「部活動の地域移行に係る周知資料」が、西予市教育委員会のページに掲載されています。(5月7日)
10月1~3日に、野村小学校や大野ヶ原小学校の児童と一緒に行った大洲青少年交流の家活動についての発表集会を行いました。三日間の活動を、「楽しかったベスト3!」や「挑戦したことベスト3!」などという発表形式で全校児童に知らせました。下級生にとっては、初めて聞くプログラムもあり、興味津々な様子で聞き入っていました。発表者の5年生は、自分の言葉で分かりやすく発表することができました。
紙粘土でケーキ作りをしました。
赤、青、黄、白色の紙粘土を混ぜ「緑ができたよ。」「紫になった。」「茶色になったよ。」と、色の変化も楽しみながら作りました。
アイデアいっぱいのケーキができました!
人権祭りの時にお店に出品しますので買いに来てくださいね♪
今年の人権祭りの出店では、森のお店屋さんをします♪
保護者の方や地域の方、調理員さんなど様々な方のご協力をいただいて集まったどんぐりやまつぼっくりで、小物やアクセサリーを製作しています。
「見て~、可愛くできたよ!」「お客さん喜んでくれるかな?」
毎日一つ一つ心を込めて作っています。当日はぜひ遊びに来てくださいね♪
10月31日木曜日。野村病院から看護師さん2名と研修中の学生さん3名に来ていただき、大野ヶ原小と合同で、小児生活習慣病予防教室を行いました。健康な体でいるためには、どんなことに気をつけたらよいか、大変分かりやすく話していただきました。また、グループに分かれて砂糖や油が多く含まれている飲み物やお菓子の順番を考えました。予想と違う結果に、「えーっ。」「こんなに入っているの?」など目を丸くする子も。「おやつのとり方にも気をつけよう」という意識付けにもなりました。これからどんどん成長していく子どもたちです。健康な体でいるためにも、日々の生活習慣に十分気をつけてほしいと思います。
今回は、大野ヶ原小との今年度最後の交流会でした。回を重ねるたびに、大勢で授業できる楽しさを感じています。
待ちに待ったハロウィンパーティの日がやってきました。年長児さんが司会をしながらパーティスタート!!
『グーチョキパーでパンプキン』のダンスをノリノリで踊りました♪
「〇〇ちゃんが入っとる。」「え~誰だろう?」とドキドキワクワクの“誰が入っているかな?”クイズです!
お菓子探しでは、みんなお菓子を発見することができました!
可愛く変装した子どもたちです♪
今日は園外での交流会の予定でしたが、天候の影響でN幼稚園で交流会をさせていただきました。
まずは自己紹介です。大勢のお友達の前での自己紹介に、ちょっと緊張していましたが頑張りました♪
はいはい歩きで、しっぽ取り競争スタート!!
年長児のAちゃんが見事チャンピオンに輝きました!
仲良しの友達を見つけて、ままごとやブロック、ドミノなど一緒にしました。
たくさんのお友達といろいろな遊具で遊べて楽しかったね♪
10月27日に三島神社で惣川の地方祭が行われました。神事の後、年長さんと1年生が豊栄の舞を舞いました。厳粛な雰囲気の中、かわいらしさもあり、一生懸命さが伝わってきました。その後、年少さんと小学生の男子で、相撲甚句を歌ったり、相撲をとったりしました。年齢の違う子どもたちですが、みんな一生懸命頑張っていてすばらしかったです。八つ鹿踊りも豪華で、牛鬼も迫力がありました。好天に恵まれ、華やかなお祭りになりました。お疲れ様でした。
先日、地域の方のご厚意で掘らせていただいたサツマイモを使って大学いもとスイートポテトを作りました。材料を量ったり、切ったり、ゆでたり、いためたり…と大忙しでしたが、みんなで協力して頑張りました。出来上がった大学いもは、ホクホクしていて、スイートポテトは、なめらかでほんのり甘くて、みんなあっという間に食べていました。
23日に読書集会を行いました。西予市民図書館野村分館の職員がゲストティーチャーとして来ていただき、読み聞かせやアニマシオンゲーム「ダウトをさがせ」など楽しいひと時を過ごしました。図書委員の「読書クイズ」や1年生の「かくれんぼクイズ」も盛り上がりました。ゲストティーチャーの読み聞かせがとても素敵で、みんなお話の世界に引き込まれていきました。紹介していただいた本を見て、子どもたちは「早く読みたい!」と目を輝かせていました。10月27日から11月9日までは読書週間です。時間を見つけて、ぜひ読書に親しんでほしいと思います。