R6惣川幼・小日記

幼保交流会

2024年11月5日 16時53分

11月1日、野村幼稚園と野村保育所との交流会がありました。

惣川からは、3名の参加で(欠席者3名)、年長児は幼稚園で、年少児は保育所で交流しました。

年長児は、自己紹介の後、野村幼稚園の友達が準備してくれていた的当てやお化けすくい、迷路、映えスポットでの写真撮影など、ハロウィンに関するゲームで遊びました。

年少児は、初めての場所でしたが、好きな遊びを見つけて落ち着いて過ごしました。自己紹介も自分でバッチリ言えました✌

また、園内を巡り乳児さんの様子も見せてもらいました。

IMG_7333  IMG_7349

IMG_7358  DSC04752

DSC04748  DSC04798

昼食は、お待ちかねのお弁当です。お母さんに作ってもらったお弁当、とってもうれしかったようです。

DSC04787 IMG_7380

幼稚園・小学校合同避難訓練と業間マラソン

2024年11月5日 15時45分
小学校

今日は、10時に市内一斉に流された緊急地震速報訓練放送に合わせて、幼稚園・小学校が合同で避難訓練をしました。

放送に合わせて、避難行動を取ります。

C571C1395313DF2B69864037D28A50699CE8EEB0  IMG_2505

今年度、更新した防災ヘルメットをかぶり、正門前に避難します。

IMG_2506  IMG_2508

幼稚園のみんなも、避難してきました。みんな静かに、慌てることなく避難することができました。落ち着いて行動することが、災害時には大切ですね。

 

避難訓練のあとは、そのまま業間マラソンです。今日は、記録を取りました。

IMG_2511  IMG_2514

 

IMG_2515  IMG_2517

 

IMG_2519  IMG_2521

今日もみんな、一生懸命走りました。

モンゴルの舞踊団のみなさんとの交流

2024年11月1日 14時40分
小学校

西予市と交流のあるモンゴル・ドンドゴビ県から、舞踊団のみなさんがやって来られました。

IMG_2438  IMG_2440

大野ヶ原小学校の児童と一緒に、演奏や踊り、みんなで楽しい時間を過ごしました。

 

まずは、モンゴルについての勉強です。クイズを交えて、モンゴルのことを教えていただきました。

IMG_2441  IMG_2443

 

つづいて、国語の教科書で習う「スーホの白い馬」に出てくる楽器、「馬頭琴」の演奏と歌を披露していただきました。

IMG_2444  IMG_2446

 

IMG_2447  IMG_2448

馬頭琴の演奏の時には、バックに雄大なモンゴルの景色の映像を流してもらいました。

 

IMG_2451  IMG_2455

今度は、楽器の演奏に合わせて、モンゴルの踊りを披露してもらいました。

 

そして、モンゴルの踊りを教えていただいて、みんなで輪になって一緒に踊りました。

IMG_2457  IMG_2462

 

IMG_2468  IMG_2470

 

IMG_2471  IMG_2473

 

質問コーナーでは、馬頭琴についての質問が出ました。触らせていただいたり、弾かせていただいたりしました。

IMG_2475  IMG_2477

なかなかできない、貴重な体験ですね。

 

IMG_2481

最後に、みんなで記念撮影です。短い時間でしたが、モンゴルの文化に触れることができる貴重な体験をすることができました。舞踊団のみなさんとのふれあいは、言葉が通じなくてもとても温かい気持ちになる、有意義な時間となりました。ありがとうございました。

11月3日(日)11:00から、ゆるりあんで交流イベント「モンゴルday」が開かれます。ぜひ足を運んでみてください。

詳しくは、↓ こちら。

モンゴルdayチラシ.pdf

劇練習

2024年10月31日 16時59分
幼稚園

人権・同和教育参観日で発表する劇練習を体育館で行いました。

台詞や動きは、ばっちり覚えているので、声の大きさやスピードに気をつけて練習しています。

IMG_1373 IMG_1374

IMG_1375 

発表集会

2024年10月31日 14時46分
小学校

今日の発表集会は、6年生が修学旅行の報告をしました。

IMG_2369  IMG_2370

いつものように、発表する側、聞く側のめあてを確認して始まりました。

 

IMG_2373  IMG_2377

 

IMG_2378  IMG_2382

 

IMG_2385  IMG_2386

発表からは、学んだこと、楽しかったことがよく伝わってきました。途中でクイズもあり、みんなで楽しく発表を聞きました。

 

IMG_2387  IMG_2389

 

IMG_2392  IMG_2394

聞いていた全員が手を挙げて質問や感想を述べました。早く6年生になって修学旅行に行きたい!、という思いを強くしたようです。

ハロウィンパーティー

2024年10月30日 17時09分
幼稚園

ハロウィンパーティーを行いました。

自分でリボンやハートの飾りつけをした衣装を身にまとい準備はばっちりです!

ハロウィンのダンスや子どもたちからのリクエストのゲーム、お菓子探しをして楽しい時間を過ごしました。

IMG_1309 IMG_1323

IMG_1337 IMG_1344

IMG_1345 IMG_1350

IMG_1351 IMG_1352

IMG_1334 IMG_1327

業間マラソン、スタート

2024年10月30日 10時26分
小学校

昨日から、中休みの時間を利用しての「業間マラソン」が始まりました。昨日は雨だったので、体育館で走りました。今日はグラウンドが使えます。学校の周りを走るコースでマラソンです。

IMG_2341  IMG_2344

今日の気温は18℃。少し風があり肌寒いですが、日射しが降り注いで気持ちのいい天気です。そんな中、業間マラソンスタートです。

 

IMG_2346  IMG_2351

 

IMG_2353  IMG_2355

 

IMG_2358  IMG_2367

10分で3周を目指して走ります。アップダウンもあって、走るのにはいいコースです。これからマラソン大会に向けて、毎日頑張ります。

総合的な学習の時間の様子

2024年10月29日 15時40分
小学校

今日の総合的な学習の時間の様子です。

IMG_2336  IMG_2338

今日も何やらみんなでいそいそと作品作りをしていました。何の準備かというと・・・

IMG_2337  IMG_2339

今度訪問する福祉センターでの出し物の準備でした。↑ の二人から、「間違いさがしをつくりました。やってみてください!」と。13問ありましたが、なかなか難しい!

福祉センターのみなさんに楽しんでもらえるよう、頑張って作っています。

秋の製作

2024年10月28日 16時38分
幼稚園

保育室の壁面飾りを作りました。テーマは『ミノムシ』です。

IMG_1283 IMG_1284 

IMG_1285 IMG_1288

IMG_1286 IMG_1294

筒状にした画用紙に折り紙を手で破いて貼り付けていきます。材料は皆同じですが、選ぶ色や破き方、貼り方によって違ったミノムシになり、どれも素敵な作品に仕上がりました。

明日は、折り紙から毛糸に材料を変えて違ったミノムシ作りを行います。

かわいらしい訪問者、給食の時間

2024年10月28日 13時12分
小学校

今日は朝からかわいらしい訪問者がやってきました。幼稚園の年少組の二人が、小学校にお土産を持って来てくれました。ありがとう。

IMG_2328  IMG_2330

 

今日の給食準備です。

IMG_2331  IMG_2332

いつものように、手際よく準備して、あっという間に終わります。

 

IMG_2334  IMG_2335

 

今日の給食です。いつものようにおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

IMG_2333

もうすぐハロウィン+タマネギの苗を植えました+豊栄の舞、最後の練習

2024年10月25日 13時20分
小学校

今日はALTのエマ先生が来られる日です。ハロウィンももうすぐ、ということで・・・

Blank 3 Grids Collage

みんなでハロウィンにちなんだ絵を描きました。エマ先生、しっかり仮装してますね。

 

学校の畑に、今年もタマネギを植えました。

IMG_2300  IMG_2301

 

IMG_2302  IMG_2304

 

IMG_2303  IMG_2305

約50本、みんなで植えました。来年の収穫が楽しみですね。

 

明日、あさっては、惣川地区のお祭りです。そこで女子児童が「豊栄(とよさか)の舞」というのをします。今日は本番前の最後の練習、舞を披露してくれました。

IMG_2308  IMG_2309

 

IMG_2312  IMG_2314

 

IMG_2316  IMG_2322

 

IMG_2327  IMG_2326

厳かで静かな舞です。しっかりと練習できているようで、本番でもすばらしい舞を披露してくれることでしょう。

総合的な学習の時間

2024年10月24日 14時45分
小学校

今日の午後は、全校で総合的な学習の時間です。

IMG_2292  IMG_2293

以前から計画していた、惣川の紹介動画の作成や、来月訪問する福祉センターでの出し物の計画などを立てていました。

 

IMG_2294  IMG_2295

パソコンも使いこなして、動画も上手に作っていました。どんなふうになるのか、楽しみですね。

人権・同和教育参観日に向けて

2024年10月23日 15時53分
幼稚園

11月17日の人権・同和教育参観日で発表する劇練習をしています。

練習を開始したころは、小さかったり恥ずかしがったりしていましたが、今では、笑顔で演じることができるようになってきました。台詞も覚えて、自分の番になると大きな声で言う姿も見られます。

IMG_1253

親子遠足

2024年10月22日 16時40分
幼稚園

19日土曜日に親子遠足で、長浜高校水族館に行ってきました。昨年も予定していたのですが、予約がいっぱいで実現せず、念願の水族館でした。

海水・淡水の魚、カエルや亀、スッポン、クラゲなどいろいろな種類の生き物を興味深そうに見ていました。

生き物が大好きな子どもたちは普段、図鑑をよく見ていますが、やはり実物の魅力は違ったようです。

IMG_1142  IMG_1152

IMG_1154 IMG_1158

IMG_1178 IMG_1185

午後からは、大洲ふれ愛パークを予定していたのですが、あいにくの雨だったので、徳森児童センターを利用させてもらいました。

全校朝の会と読み聞かせ、発表集会

2024年10月22日 14時30分
小学校

今朝は、全校朝の会と読み聞かせがありました。

IMG_2258  IMG_2259

2年生のAOさんが、アドベンチャーワールドのあるところで、パンダが食べる竹を五千本使い、15mの巨大アートを作った、という新聞記事を取り上げました。

 

IMG_2260  IMG_2261

五千本、15mというだけでも迫力がありますね。

 

今日の読み聞かせは、山本先生です。

IMG_2263  IMG_2265

 

IMG_2267  IMG_2268

5冊の本を紹介していただき、そのうち「ころがりおちた神様」という本を読んでいただきました。

途中まで読まれて・・・時間になりました。続きが読みたくなりますね。

 

昼休みのあとに、発表集会がありました。

IMG_2271  IMG_2274

発表する人、聞く人、それぞれの目当てを確認してスタートです。

 

今日は、5年生が夏休みの大洲青少年交流の家での体験活動について発表してくれました。

IMG_2275  IMG_2276

 

IMG_2280  IMG_2282

それぞれがプレゼンテーションソフトを上手に使い、活動のことをまとめていました。クライミングやオリエンテーリングのこと、キャンプファイヤーの出し物が楽しかったこと、カヌーで自信がついたこと、食事がおいしかったこと、友だちができたこと、5年生にとっては貴重な2日間だったことがよく伝わってきました。

 

IMG_2277  IMG_2288

 

IMG_2291  IMG_2290

経験済みの6年生は、懐かしいなあ、また行きたいなあ、という感じで、まだ行ったことのない2年生、3年生は、楽しいそうだなあ、行ってみたいなあ、という感じで、感想や質問をしていました。