今日の読み聞かせ と 福祉センター交流会
2025年3月14日 12時10分今朝の読み聞かせに、先日の大学生との交流会でお茶をたてていただいた井上さんが来られました。
詩を読んでいただきました。今日はこれだけではなくて・・・惣川小学校を卒業する二人にエールを、ということでオカリナを演奏されました。
曲はアンジェラ・アキさんの「手紙」。オカリナの優しい音色が響きます。すてきな演奏に、子どもたちも聴き入っていました。6年生にも思いが伝わったことだと思います。井上さん、ありがとうございました。
そして今日の午前中、福祉センターを訪問しました。今年度最後の訪問です。
いつものように挨拶をして、ハンドベルの演奏を披露しました。ちょっとハプニングもありましたが、利用者の方が一緒に口ずさんでくれて、喜んでいただいたようです。
このあとは、三つのグループに分かれてクイズやゲームをしました。
こちらのグループは、言葉の並べ替えゲームとお手玉を投げ入れるゲームをしていました。
こちらのグループは、切ったペットボトルを逆さにして、そこにキャップを入れるゲームをしていました。ペットボトルが倒れないようにいれなければいけません。
このグループは、三文字のクロスワードゲームをしていました。けっこう難しいかったですね。
あっという間に時間が過ぎていきました。最後の挨拶をしておしまいです。今回もお土産をいただきました。いつもありがとうございます。
地域のご高齢の皆さんと楽しく過ごすこの時間が、いつも楽しみです。また来年度もよろしくお願いします。