授業の様子
2025年10月20日 13時55分5時間目は総合的な学習の時間です。これまでの授業で、今年みんなが作った梅干しを使った料理を考えました。あさって水曜日に、それを発表します。この発表には、中学校から栄養教諭の先生が来られます。みんなが考えたメニューについて、栄養教諭の先生にご指導いただく予定です。今日はその発表の練習です。
グループに分かれて、発表練習です。
どんなメニューを考えたのか、楽しみですね。
◯ 「西予市立惣川幼稚園」が「西予市認定こども園のむらこども園惣川分園」になりました。(4月1日)
◯ 惣川小だより10月号を掲載しました。(10月20日)
◯ 部活動の在り方についての西予市の取組が、西予市教育委員会のページに掲載されています。(3月31日)
◯ ペーパーティーチャー(教員免許状を持ちながら教職についていない方や長期間教職から離れている方)のみなさん、一緒に学校現場で働いてみませんか?愛媛県公立学校の講師募集中です。(6月3日)
西予市立惣川小学校
西予市認定こども園 のむらこども園惣川分園
〒797-1432 愛媛県西予市野村町惣川3888番地
【小学校】TEL 0894-76-0120 FAX 0894-76-0160
【惣川分園】TEL 0894-76-0004(FAX兼用)
5時間目は総合的な学習の時間です。これまでの授業で、今年みんなが作った梅干しを使った料理を考えました。あさって水曜日に、それを発表します。この発表には、中学校から栄養教諭の先生が来られます。みんなが考えたメニューについて、栄養教諭の先生にご指導いただく予定です。今日はその発表の練習です。
グループに分かれて、発表練習です。
どんなメニューを考えたのか、楽しみですね。