作品完成!
2020年11月17日 17時40分人権・同和教育参観日で体育館に掲示する作品作りに、先週から取り組んできました。
落ち葉や木切れ、折り紙など様々な材料を使って工夫しながら作りました。
温かい雰囲気の素敵な作品が出来上がりました。
◯ 令和6年度の惣川小学校年間行事予定はこちらをご覧ください。
◯ 11月17日(日)の人権・同和教育参観日、愛媛県警察音楽隊演奏会、たくさんの方々にお越しいただきました。ありがとうございました。
◯ 惣川小だより12月号を掲載しました。(11月17日)
◯ 「部活動の地域移行に係る周知資料」が、西予市教育委員会のページに掲載されています。(5月7日)
人権・同和教育参観日で体育館に掲示する作品作りに、先週から取り組んできました。
落ち葉や木切れ、折り紙など様々な材料を使って工夫しながら作りました。
温かい雰囲気の素敵な作品が出来上がりました。
22日の人権・同和教育参観日に向けて日々劇に練習に取り組んでいます。
今では、台詞をしっかり覚え大きな声で演技できるようになってきました。
劇の中で得意なことを発表する場もあります。お楽しみに!
幼稚園と合同で、業間マラソンを開始しました。運動場やプールの外側を走ります。坂道もあるのでなかなかハードなコースですが、児童や園児は5分間一生懸命走っています。日に日に走る距離も伸びてきて、これからが楽しみです。みんなで体力向上を目指します。
砂防教室のあとは、交流学習を行いました。給食も掃除も一緒に行いました。1、2年生は、国語の授業で音読劇の発表会をしました。「くじらぐも」と「お手紙」でした。発表会は、普段の授業以上に盛り上がっていて、発表する方も楽しく演じることができました。感想発表も、全員が言えました。4~6年生は、体育の授業でした。チームごとに作戦を考えて、ゲームを行っていました。
大野ヶ原小と合同で、砂防学習会を行いました。初めに、土砂災害についての説明を聞き、その後模型実験や土石流3Dシアター、降雨体験をしました。どれも初めての体験で児童は終始真剣に参加できました。感想発表でも、今日の学びをしっかりと伝えることができました。
朝は冷え込んでいましたが、太陽がのぼると暖かくなり、絶好の野外クッキング日和になりました。
1,2年生も一緒にサツマイモを洗い、新聞紙で包んで湿らせ、さらにアルミホイルで包みました。
火を起こして焼き芋、飯ごう炊飯、サンマを焼く準備OKです!
火力の調整が難しく、焦げないかハラハラしましたがおいしそうにできました。
電気やガスを使わずお米を炊いたり、魚を焼いたりする貴重な体験となりました。
青空の下でみんなと食べる昼食の味は、格別だったようです!
子どもたちが楽しみにしていたハロウィンパーティーを開催しました。
年長児が司会進行や挨拶をしてくれ、和やかに会が進みました。
ダンスやゲーム、パネルシアター、お菓子探しをしてみんなで季節の行事楽しみました。
10月29日に、西予市民図書交流館野村分館から司書の方に来ていただいて読書集会を行いました。多読者賞の表彰、図書委員の読書クイズ、司書さんの読み聞かせや本のしりとりゲームなど、盛りだくさんでした。子どもたちは、様々な本に親しみ、とても素敵な時間を過ごすことができました。読書の秋です。いろいろな本を学校でも家庭でも読んでほしいと思います。
延期になっていた第1回にじいろクラブ(子育て支援活動)を行いました。
今回は、Hちゃんのお母さんに手作りスライム作りを企画していただきました。
簡単に作ることができ、子どもたちは、発色や感触を楽しみながら遊んでいました。
きめ細やかな準備や進行をしていただいたHちゃんのお母さんありがとうございました。
11月の壁面飾りを作りました。
今回は、自然物を使った製作活動です。まずは、材料集めです。
校庭の落ち葉を拾いに行きました。いろいろな形や色の違いについて話しながら集めました。
園に帰ってさっそく製作開始です。出来上がりをイメージしながら落ち葉を選んで貼っていました。
フクロウの完成です。素敵な作品が出来上がりました。