お茶会
2020年10月6日 16時51分土居家のそばにある茶室で、「子どもお茶会」がありました。幼稚園生のあとに、参加しました。茶室に入ってのお茶体験は初めての児童ばかりでした。季節の花や器を楽しむことや、お茶の作法を教えていただき、おいしくて勉強にもなったひとときでした。土居家の見学も行い、また一つ惣川のよさを感じることができました。準備をしていただいた公民館の方々、教えていただいた方々、ありがとうございました。
◯ 令和6年度の惣川小学校年間行事予定はこちらをご覧ください。
◯ 11月17日(日)の人権・同和教育参観日、愛媛県警察音楽隊演奏会、たくさんの方々にお越しいただきました。ありがとうございました。
◯ 惣川小だより12月号を掲載しました。(11月17日)
◯ 「部活動の地域移行に係る周知資料」が、西予市教育委員会のページに掲載されています。(5月7日)
土居家のそばにある茶室で、「子どもお茶会」がありました。幼稚園生のあとに、参加しました。茶室に入ってのお茶体験は初めての児童ばかりでした。季節の花や器を楽しむことや、お茶の作法を教えていただき、おいしくて勉強にもなったひとときでした。土居家の見学も行い、また一つ惣川のよさを感じることができました。準備をしていただいた公民館の方々、教えていただいた方々、ありがとうございました。
2日に4年生児童が、ジオ学習に行きました。野村小学校と大野ヶ原小学校との交流会も兼ねており、50名での見学でした。三瓶の須崎海岸と宇和の観音水へ行き、ジオガイドの方に丁寧に説明をしていただきました。ジオ学習と防災学習は密接につながっており、大地を知るだけでなく、これからの私たちの生活についても考えることができました。次のジオ学習は、大野ヶ原方面です。その時も、しっかりと学習していきたいと思います。
9月14日から始めたお神輿作り。設計図を1年生が考え、自分の顔や好きなものを描いて切ったり、箱に花をつけたり、屋根をカラフルにしたり・・・。子どもたちがいろいろ考えながら作った花神輿が完成しました。
今日は、みんなで神輿を担ぐ練習をしました。練習しているうちに大きな声が出るようになってきました。7日は、惣川の町を練り歩きます。地域のみなさんに元気を届けられるように頑張ります!
10月1日は「中秋の名月」です。そこで、1年生がお団子作りをしました。こねたり、丸めたりしながらお団子作りを楽しみました。ススキを飾って、できたてのお団子を食べました。「おいしい!」と言いながらパクパク食べる子どもたち!学校のみんなにも食べてもらって大満足でした。
10月7日に行うお祭りごっこのチラシを配って回りました。
お店や支所、出会った人に「よろしくお願いします!」と元気に挨拶をして手渡しました。
当日は、園児6名と1年生3名の元気な姿をお見せします。お楽しみに!!
今年度は、幼稚園と小学校だけの運動会を開催しました。児童は、どの競技も一生懸命頑張り、惣川地区の方に元気を届けられたと思います。今年のスローガン「輝け!みんなの惣川魂」にふさわしい運動会になりました。そして、赤白同点優勝の結果にみんな驚き、笑顔いっぱいで運動会を無事終えることができました。来年は、地区民合同運動会が実施できるといいです。たくさんの応援をありがとうございました。
20日の運動会では、保護者・地域の皆さんの温かい眼差しと声援のおかげで、子どもたちは十分に力を発揮することができました。ありがとうございました。
毎日練習に取り組み、その成果を発揮することができて、心身の成長につながりました。
保育室の壁面飾りを作りました。テーマ「十五夜」です。
かわいいうさぎが出来上がりました。
10月7日(惣川地区)、14日(大野ヶ原地区)のお祭りごっこに向けてお神輿作りをしています。
1年生と一緒に相談したり手伝ってもらったりしながら準備を進めています。
地域の皆さん、楽しみにしていてくださいね!
7月に予定していたクラブ活動のつりを、やっと今日行うことができました。学校の前の舟戸川でのつりに、みんなワクワクしていました。つりが初めての児童もいたので、最初に校長先生より、釣り竿の使い方を教えていただきました。それから1時間、渓流釣りを楽しみました。魚は釣れなかったけれど、子どもたちは終始笑顔でした。