数日前からお面や豆入れを作って準備万端で節分の日を迎えました。
まずは、ホールで集会を行い『赤鬼と青鬼のタンゴ』を踊ったり、自分の中の弱い鬼や追い出したい鬼を発表しました。「野菜が苦手で好き嫌いをしてしまう鬼をやっつけたい!」「泣き虫鬼をやっつけたい!」「ごぞごぞしてしまう鬼をやっつけたい!」とそれぞれに自分の願いを発表しました。
そして、いよいよ園庭に出て豆まきです。
「鬼は-外!福は-内!」と元気よく豆を投げていると園舎の陰から鬼が登場しました。
近づいてくる鬼に怖がりながらも、勇気を振り絞って思い切り豆を投げることができました。
最後は、降参した鬼と質疑応答をしたり、3つの約束をしたり、記念写真を撮ったりして仲良くなりました。
鬼さんは、山の上からいつも見ているそうなので、幼稚園でも家でも約束を守って過ごせるようにしましょうね!
2年生が生活科でビニール袋を使って凧作りをしました。そして、完成した後は運動場に出て凧あげを楽しみました。気持ちいいくらいにあがる凧をうれしそうに見上げたり、「高く上がれ上がれ」と運動場を走り回ったりして、とてもいい運動にもなっていました。休み時間には、他の学年も凧あげを楽しみました。
凧あげの意味には「立春の時季に空を見上げることは健康に良いという言葉があり、新年を迎えると健康を祈るために凧あげをするようになった」という説もあるようです。
今年も、みんな健康に過ごせますように…
寒さに負けず、毎日持久走を頑張っています!
年少、年中児は3周、年長児は5~7週走っています。
力強く走る姿が見られ、走力が上がっていることを感じます。
冷たい風が吹く中、寒さに負けず頑張って歩き、初詣に行ってきました。
一人ずつ鈴緒を持って鳴らし、全員で「みんな仲良く、元気に過ごせますように」と参拝しました。
全員元気に登校し、3学期がスタートしました。
始業式では、冬休み楽しかったことや3学期にがんばりたいことを発表しました。冬休みを楽しく過ごした様子や3学期の意気込みがが伝わっていました。
その後、校長先生より「学年のまとめと締めの学期。この7人で過ごせるのも52日です。充実した日を送りましょう」と、お話がありました。
保護者のみなさま、地域のみなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
いよいよ第2学期も終了です。終業式と賞状伝達を行いました。
終業式では、全員が頑張ったことの発表をしました。
その後、校長先生のお話では、冬休みに頑張ってもらいたい3つのことのお話がありました。「体を動かす」「家族で過ごす時間を大切に」「新年の目標を立てる」の3つのことについて、3学期にみんなからいろいろなお話が聞けることを楽しみにしています。
保護者のみなさま、地域のみなさま、今年もご理解とご協力ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
学期末・年末大掃除を行いました。
自分のロッカーや床、部屋の隅々まで拭き掃除をしました。
時間いっぱい熱心に取り組み、とてもきれいになりました。
気持ちのよい環境で新年・三学期を迎えられます。
来年度入園する2名を招き、在園児との交流会を行いました。まずはおやつを食べてリラックスタイム!すぐに打ち解けて笑顔が見られました。
その後ホールに移動し、集会をしました。
年長児2名による歓迎の言葉から始まり、自己紹介、ダンス、得意なこと発表をしました。
かっこいい姿を見てもらうことができて、ちょっぴり得意気です!
ままごとやミニカーなど、好きな遊びも伸び伸びと楽しんでくれていました。
今日は遊びに来てくれてありがとう!また一緒に遊ぼうね。