生活科授業
2020年11月20日 16時40分生活科の授業は、1、2年生で行っています。収穫や秋探しをして秋を十分楽しんだあとは、木の実や葉っぱを使ったおもちゃ作りを行いました。この日は、作ったおもちゃの紹介をしたり、ほかの学年の児童や先生方におもちゃで遊んでもらったりしました。自分が作ったおもちゃで遊んでもらい、児童はとても満足気でした。次は、さらに工夫を考え、改良して、幼稚園の子どもたちを招待して遊ぶようです。
◯ 「西予市立惣川幼稚園」が「西予市認定こども園のむらこども園惣川分園」になりました。(4月1日)
◯ 惣川小だより4月号を掲載しました。(4月19日)
◯ 部活動の在り方についての西予市の取組が、西予市教育委員会のページに掲載されています。(3月31日)
生活科の授業は、1、2年生で行っています。収穫や秋探しをして秋を十分楽しんだあとは、木の実や葉っぱを使ったおもちゃ作りを行いました。この日は、作ったおもちゃの紹介をしたり、ほかの学年の児童や先生方におもちゃで遊んでもらったりしました。自分が作ったおもちゃで遊んでもらい、児童はとても満足気でした。次は、さらに工夫を考え、改良して、幼稚園の子どもたちを招待して遊ぶようです。