授業の様子
2024年4月30日 16時25分総合的な学習の時間をのぞいてみました。なにやら劇のような準備をしています。
かつらをかぶったり、クワのようなものを持ったりしています。何の劇でしょう?
リハーサルが始まったようです。左の二人は観光客の役、右の二人は地元の人の役のようです。
6年生が、指導しています。脚本、演出は6年生のようです。
みんなで協力して惣川のPR動画を作っているようです。どんなふうになるのか、楽しみです。
◯ 「西予市立惣川幼稚園」が「西予市認定こども園のむらこども園惣川分園」になりました。(4月1日)
◯ 惣川小だより6月号を掲載しました。(6月20日)
◯ 部活動の在り方についての西予市の取組が、西予市教育委員会のページに掲載されています。(3月31日)
◯ ペーパーティーチャー(教員免許状を持ちながら教職についていない方や長期間教職から離れている方)のみなさん、一緒に学校現場で働いてみませんか?研修会を開催します。(6月3日)
総合的な学習の時間をのぞいてみました。なにやら劇のような準備をしています。
かつらをかぶったり、クワのようなものを持ったりしています。何の劇でしょう?
リハーサルが始まったようです。左の二人は観光客の役、右の二人は地元の人の役のようです。
6年生が、指導しています。脚本、演出は6年生のようです。
みんなで協力して惣川のPR動画を作っているようです。どんなふうになるのか、楽しみです。