2学期スタート
2022年9月1日 17時09分子どもたちの元気な声が幼稚園に戻ってきました。
2学期もたくさん遊んで、たくさん食べて元気いっぱい過ごします!
◯ 令和6年度の惣川小学校年間行事予定はこちらをご覧ください。
◯ 11月17日(日)の人権・同和教育参観日、愛媛県警察音楽隊演奏会、たくさんの方々にお越しいただきました。ありがとうございました。
◯ 惣川小だより12月号を掲載しました。(11月17日)
◯ 「部活動の地域移行に係る周知資料」が、西予市教育委員会のページに掲載されています。(5月7日)
子どもたちの元気な声が幼稚園に戻ってきました。
2学期もたくさん遊んで、たくさん食べて元気いっぱい過ごします!
今日から二学期です。全員が元気に登校しました。学校に児童の明るい声が、久々に響いています。
始業式では、全員が二学期の抱負発表をしました。
8月17日(水)
今日は登校日でした。子どもたちの元気なあいさつの声で、とてもうれしい気持ちになりました。
朝の会の後、草引きを行いました。暑い中、子どもたちはとてもよく頑張ってくれました。
短い時間でしたが、たくさんの草を引きました。
その後は、各学級で活動しました。
夏休みも残り2週間ほどになりましたが、楽しい時間を過ごして思い出をたくさんつくってほしいと思います。
1学期の終業式を行いました。保護者や地域の皆さまのご協力とご理解のおかげで、充実した1学期を過ごすことができました。
あっという間の1学期間でしたが、トイレで排泄ができるようになったり、先生や友達の話が聞けるようになったり、玩具の貸し借りができるようになったり、我慢できるようになったり、苦手なものでも頑張って食べられるようになったり、プールで顔つけや潜水ができるようになったり…園生活を通してたくさんの成長が見られました。とてもうれしく思います。
明日から長い夏休みの始まりです。
終業式で園長先生と約束をした3つの約束『早寝・早起き・朝ごはん』『テレビやゲームを長い時間しない、時間を決めてする』『お手伝いをする』をしっかり守って、楽しく安全な生活を送ってほしいと思います。
2学期には、また元気いっぱいの子どもたちに会うことを楽しみにしています。
追伸
先日お知らせできなかった行事をアップします!
14日:野村児童館よりKさん、Sさん来園。読み聞かせ、プラネタリウム作りをしていただきました。子どもたちのために楽しいお話しや工作を考えて準備していただきありがとうございました。
19日:Kちゃん誕生会。みんなにお祝いしてもらってニコニコ笑顔でした。好きな食べ物は、桃。好きな動物はパンダです!インタビュアーは年中児のRくんが担当してくれました。
2学期も楽しい活動がたくさんできますように!!
13日、野村幼稚園へ行ってきました。
今回は、ジュニアスポーツの先生によるプール指導です!
水に親しめるよう、また泳ぎが上達するよう年齢に応じた丁寧な指導をしいただき、子どもたちも楽しんで参加できました。
普段は、六人でのプール遊びですが、野村幼稚園の友達と一緒に泳ぐことで刺激を受け、バタ足や長い時間顔をつけて泳ぐなど、一日で目に見える上達がありました。
今回の交流も公民館O主事に送迎をしてもらいました。いつも安全運転ありがとうございます!
西予市のへき地・地域教育の研修会を行いました。南予教育事務所からお2人に指導に来ていただきました。また、西予市教育委員会や、西予市内の小中学校から多くの先生方に来校いただき、研修を深めることができました。
1日、野村幼稚園、野村保育所の友達との交流会に参加してきました。
3歳児は、野村幼稚園での交流です。自分の好きな遊びを見つけて伸び伸び遊びました。
プールでも幼稚園、保育所の友達と一緒に楽しく過ごせました。顔つけや潜水を見てもらってうれしかったようです!
4,5歳児は野村保育所での交流です。
挨拶をした後、4歳児は保育室でカラーフープを使ったゲームをしました。保育所の先生が言われることをよく聞いて、ルールを守りながら楽しくゲームができました。
5歳児は、ホールで集団遊び『猛獣狩りに行こう』をしました。グループを作る遊びで、大勢の中で緊張や恥ずかしさもあったようですが、自分で動いて輪の中に入っていこうとする姿も見られました。
昨日、大野ヶ原のIさん宅で、絵手紙を教わりました。
今年のテーマは、アジサイです。野菜のオクラでスタンプをし、花を表現しました。ばらばらに押すのではなく、密集させたり大小さまざまな形を押したりするとより花の雰囲気が出ることを教えてもらいました。最後に顔彩で色づけし、とても素敵な作品に仕上がりました。
Iさん、毎年子どもたちのために絵手紙の準備やおいしい手作りケーキをありがとうございます。
そして、園外保育の度に運転や保育補助をしていただく公民館主事のOさん、ありがとうございます。
地域の皆様のおかげで子どもたちはすくすくと育っています!
今年こそはプール遊びを参観してもらえるぞと喜んでいたのですが、プール開始予定の時間になんとまさかの雨模様。泣く泣く雨天時用の保育(七夕飾り作り)をすることにしました。
短い時間でしたが、願い事を家族と話し合て決めて書いたり、輪つなぎを作ったりして親子で会話しながら楽しく作ることができました。
先生の説明をしっかり聞いて、必要な道具を取ってきたり、言われた数の分だけ数えながら材料を取ったりするなど、普段から行っている学びの部分も見てもらえたのではないかと思います。
6月25日(土)
参観日を行いました。
今回は、「コロナとともに」というテーマで保健集会を行いました。
保健委員を中心にして集会を行い、今日まで練習をしてきました。
新型コロナウイルス感染症が一気に流行し、学校、家庭生活などが一変しました。
手を洗う、消毒する、マスクの着用、黙食など学校生活もこれまでとは違うものになっています。
少しずつですが、学校行事が元どおりに行えるようになったことも増えています。
当たり前にできていたことは決して当たり前ではなく、幸せなことだったと実感することもあります。
「withコロナ」というテーマで、自分にできることをしっかりすることの大切さや時にはリラックスして気分転換することの大切さを教えられました。
集会の後は、心肺蘇生法講習を行いました。4年生以上の児童は、心肺蘇生法講習にも参加しました。
3年生以下の児童や園児は、川での安全な遊び方などについて学習しました。園児も児童も話を聞いて、しっかり学習しました。