R7惣川小学校・のむらこども園惣川分園日記

給食が始まりました

2025年4月9日 14時15分
小学校

新学期二日目、今日から給食が始まりました。

IMG_5883   IMG_5885

いつものように準備をして、みんなで給食室に食缶などを取りに行きます。1年生も初めて準備をします。

 

IMG_5889   IMG_5891

上級生が、1年生に準備の仕方を優しく教えていました。頼りになります。

 

IMG_5893   IMG_5897

準備が終わって、みんなでいただきます。

 

今日のメニューです。カレーやハンバーグがあって、豪華ですね。

IMG_5892   IMG_5896

カレーが見えないくらいご飯がもりもりです。

 

おいしい給食を食べた後は、昼休み。みんなでグラウンドに出て鬼ごっこです。

IMG_5898   IMG_5899

今日は、「バナナおに」だそうです。元気にみんなでおにから逃げ回っていました。

IMG_5902   IMG_5901

今日も惣川は気持ちのいい青空が広がるいい天気でした。

新任式、始業式、入学式

2025年4月8日 11時55分
小学校

今日から新学期がスタートです。まずは、新任式と始業式からです。

IMG_5839   IMG_5840

新しく来られた先生が挨拶をされました。そのあと、子どもたちから歓迎のことばです。

 

IMG_5844   IMG_5845

続いて始業式。校長先生は、学年が上がって、今の「やるぞ!頑張るぞ!」という気持ちを大切に一年間頑張りましょうというお話をされました。

 

入学式です。2年ぶりに新入生がやってきます。

IMG_5853   IMG_5858

6年生と一緒に入場です。

 

IMG_5860   IMG_5865

 

IMG_5866   IMG_5868

しっかりと話を聴いて「はい」と返事をするなど、とてもしっかりした態度でした。

 

IMG_5871   IMG_5875

惣川小学校に新しい仲間が加わりました。6名の児童+教職員で1年間頑張ります。よろしくお願いします。

明日からのスタートを前に

2025年4月7日 13時40分
小学校

明日は入学式と始業式があります。午前中に在校生がやってきて、体育館で式場の準備をしてくれました。入学式の準備は万端です。(写真はありません)

今日の惣川は、雲一つない青空が広がって春らしい暖かさです。

IMG_5806   IMG_5808

昼過ぎの気温は18℃くらい。暖かくなりました。向こう岸は桃や桜、菜の花が咲き、春らしい景色になっています。

 

IMG_5809   IMG_5810

学校周辺の桜もほぼ満開です。明日の入学式に合わせたかのようです。

新年度になりました

2025年4月1日 09時15分
小学校

新しい年度になりました。今日の惣川は、曇空。肌寒いです。

IMG_5794 6℃を少し超えるくらいです。

 

体育館裏の梅園に行ってみました。

IMG_5795   IMG_5800

花が終わりかけていました。が、まだまだ咲いています。今年も梅の実がなるのが楽しみです。

 

学校周辺の桜は、というと・・・

IMG_5801   IMG_5804

まだつぼみの状態のものが多く、2分咲き程度でしょうか。次の週末あたりが満開かもしれません。春が来るのがちょっと遅い惣川です。

今年度も、よろしくお願いします。