小豆づくしの1日でした
2019年12月20日 07時56分梅干し作りのときに、シソをいただいた地域の方へ、お礼の気持ちを込めて自分たちで作った梅干しを届けに行きました。すると今度は、そのお礼に小豆をいただきました。ちょうど誕生給食会があったので、調理員さんに給食の白ご飯を赤飯にしてもらいました。そして、放課後には、白玉入りぜんざいを全校児童で作り、みんなでおいしくいただきました。小豆づくしの1日でした。Hさん、ありがとうございました。
◯ 令和7年度もよろしくお願いします。
◯ 「西予市立惣川幼稚園」が「西予市認定こども園のむらこども園惣川分園」になりました。(4月1日)
◯ 惣川小だより3月号を掲載しました。(3月21日)
◯ 「部活動の地域移行に係る周知資料」が、西予市教育委員会のページに掲載されています。(R6年5月7日)
梅干し作りのときに、シソをいただいた地域の方へ、お礼の気持ちを込めて自分たちで作った梅干しを届けに行きました。すると今度は、そのお礼に小豆をいただきました。ちょうど誕生給食会があったので、調理員さんに給食の白ご飯を赤飯にしてもらいました。そして、放課後には、白玉入りぜんざいを全校児童で作り、みんなでおいしくいただきました。小豆づくしの1日でした。Hさん、ありがとうございました。