児童の引き渡し訓練
2019年11月10日 15時08分南海トラフ大地震などに備えて、本校では月一回の避難訓練を行っています。そして、今回は児童の引き渡し訓練を行いました。保護者にメールで連絡をした後、児童を多目的室に集合させました。保護者が来るまでの過ごし方や保護者への引き渡し方法など、実際に行うといろいろな改善点が見え、よい訓練になりました。これからも、様々な場面設定での訓練を行い、災害に備えたいと思います。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
◯ 令和7年度もよろしくお願いします。
◯ 「西予市立惣川幼稚園」が「西予市認定こども園のむらこども園惣川分園」になりました。(4月1日)
◯ 惣川小だより3月号を掲載しました。(3月21日)
◯ 「部活動の地域移行に係る周知資料」が、西予市教育委員会のページに掲載されています。(R6年5月7日)
南海トラフ大地震などに備えて、本校では月一回の避難訓練を行っています。そして、今回は児童の引き渡し訓練を行いました。保護者にメールで連絡をした後、児童を多目的室に集合させました。保護者が来るまでの過ごし方や保護者への引き渡し方法など、実際に行うといろいろな改善点が見え、よい訓練になりました。これからも、様々な場面設定での訓練を行い、災害に備えたいと思います。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。