学校生活の様子
2022年4月12日 15時32分4月12日(火)
新年度がスタートして3日目です。
昨日から給食も始まり、普段通りの学校生活を送っています。
1年生も給食をしっかり食べて、昼休みにはみんな元気に遊んでいました。
今日からは、全校朝の会もスタートしました。今年度最初のスピーチは、6年生です。
スピーチでは、自分でスライドを作成し、聞いている人が分かりやすいよう工夫していました。
また交換授業も始まり、図工も行いました。みんな先生の話をよく聞いて、自分の顔を描いていました。
◯ 令和7年度もよろしくお願いします。
◯ 「西予市立惣川幼稚園」が「西予市認定こども園のむらこども園惣川分園」になりました。(4月1日)
◯ 惣川小だより3月号を掲載しました。(3月21日)
◯ 「部活動の地域移行に係る周知資料」が、西予市教育委員会のページに掲載されています。(R6年5月7日)
4月12日(火)
新年度がスタートして3日目です。
昨日から給食も始まり、普段通りの学校生活を送っています。
1年生も給食をしっかり食べて、昼休みにはみんな元気に遊んでいました。
今日からは、全校朝の会もスタートしました。今年度最初のスピーチは、6年生です。
スピーチでは、自分でスライドを作成し、聞いている人が分かりやすいよう工夫していました。
また交換授業も始まり、図工も行いました。みんな先生の話をよく聞いて、自分の顔を描いていました。