校外学習(2・3年生)
2021年10月8日 17時20分ご近所でキュウリを育てている方の所へ行き、校外学習をさせていただきました。
実際にキュウリ畑を見せていただき、キュウリの育て方を教えていただいたり質問をさせていただいたりしました。
「5月に植えたキュウリが今も収穫できるのは、大事に育てられているからだ。」とJAの方も話されていました。
キュウリ栽培について初めて知ることが多く、とても学びの多い時間となりました。ありがとうございました。
◯ 令和7年度もよろしくお願いします。
◯ 「西予市立惣川幼稚園」が「西予市認定こども園のむらこども園惣川分園」になりました。(4月1日)
◯ 惣川小だより3月号を掲載しました。(3月21日)
◯ 「部活動の地域移行に係る周知資料」が、西予市教育委員会のページに掲載されています。(R6年5月7日)
ご近所でキュウリを育てている方の所へ行き、校外学習をさせていただきました。
実際にキュウリ畑を見せていただき、キュウリの育て方を教えていただいたり質問をさせていただいたりしました。
「5月に植えたキュウリが今も収穫できるのは、大事に育てられているからだ。」とJAの方も話されていました。
キュウリ栽培について初めて知ることが多く、とても学びの多い時間となりました。ありがとうございました。