梅干し作り Part3!(シソ漬け)
2019年8月9日 10時07分8月8日(木)は、全校出校日でした。全員元気に登校し、図書の本の借り換えや終わっている宿題の提出を行いました。そして、梅干し作りの最後の工程であるシソ漬けを行いました。梅がうまく干せていたので、ほとんどの梅を使って漬けることができました。児童は、給食着をピンク色に染めながら、最後まで頑張って行うことができました。あとは、待つのみ!出来上がりが楽しみです。
◯ 令和7年度もよろしくお願いします。
◯ 「西予市立惣川幼稚園」が「西予市認定こども園のむらこども園惣川分園」になりました。(4月1日)
◯ 惣川小だより3月号を掲載しました。(3月21日)
◯ 「部活動の地域移行に係る周知資料」が、西予市教育委員会のページに掲載されています。(R6年5月7日)
8月8日(木)は、全校出校日でした。全員元気に登校し、図書の本の借り換えや終わっている宿題の提出を行いました。そして、梅干し作りの最後の工程であるシソ漬けを行いました。梅がうまく干せていたので、ほとんどの梅を使って漬けることができました。児童は、給食着をピンク色に染めながら、最後まで頑張って行うことができました。あとは、待つのみ!出来上がりが楽しみです。