鬼は外!福は内
2020年2月6日 16時50分2月4日に、1年生と3年生の児童が、幼稚園の豆まき集会に参加しました。歌を歌ったり、節分に関係のある紙芝居を読んでもらったり、気持ちは、すっかり豆まきに!
園庭で、「さあ、豆をまくぞ!」と思ったときに、なんと赤鬼が・・・。泣き叫ぶ園児もいましたが、そこはさすが小学生、鬼を警戒しながらも、鬼をめがけて豆をまいていました。
自分の中の鬼も追い出して、最後には、赤鬼さんとも仲良く記念撮影!今年1年よいとしになりますように!
◯ 「西予市立惣川幼稚園」が「西予市認定こども園のむらこども園惣川分園」になりました。(4月1日)
◯ 惣川小だより6月号を掲載しました。(6月20日)
◯ 部活動の在り方についての西予市の取組が、西予市教育委員会のページに掲載されています。(3月31日)
◯ ペーパーティーチャー(教員免許状を持ちながら教職についていない方や長期間教職から離れている方)のみなさん、一緒に学校現場で働いてみませんか?研修会を開催します。(6月3日)
2月4日に、1年生と3年生の児童が、幼稚園の豆まき集会に参加しました。歌を歌ったり、節分に関係のある紙芝居を読んでもらったり、気持ちは、すっかり豆まきに!
園庭で、「さあ、豆をまくぞ!」と思ったときに、なんと赤鬼が・・・。泣き叫ぶ園児もいましたが、そこはさすが小学生、鬼を警戒しながらも、鬼をめがけて豆をまいていました。
自分の中の鬼も追い出して、最後には、赤鬼さんとも仲良く記念撮影!今年1年よいとしになりますように!