参観日に向けて
2023年2月9日 16時47分昨日に引き続き、練習風景をアップします。
縄跳び、鉄棒、跳び箱もより上達するようにとやる気満々です!
◯ 令和6年度の惣川小学校年間行事予定はこちらをご覧ください。
◯ 11月17日(日)の人権・同和教育参観日、愛媛県警察音楽隊演奏会、たくさんの方々にお越しいただきました。ありがとうございました。
◯ 惣川小だより12月号を掲載しました。(11月17日)
◯ 「部活動の地域移行に係る周知資料」が、西予市教育委員会のページに掲載されています。(5月7日)
昨日に引き続き、練習風景をアップします。
縄跳び、鉄棒、跳び箱もより上達するようにとやる気満々です!
2月25日の参観日は、普段子どもたちが園で取り組んでいる遊びや歌、踊りなどを発表する予定です。
家族にかっこいい姿を見てもらうために、日々頑張っています!
画像は、コマ回しの様子です。紐を巻くのが難しいのですが、慌てず丁寧に巻きつけています。
回せた後のポーズもバッチリ決まっています☆
大雨・土砂災害を想定し、避難訓練を行いました。
ホールで遊んでいる時にアラートが鳴り、教師の指示を聞いて体育館まで素早く避難しました。
落ち着いて行動し、安全に避難することができました。
訓練後にはDVDや紙芝居を見て、クイズ形式で大雨・台風時の安全な過ごし方を学んだり、ダンスをしながら身の守り方を覚えたりしました。
鬼の被り物と豆入れを持って野村幼稚園に行ってきました。
初めにホールに集い、自己紹介をしたりダンスを踊ったり紙芝居を見たりして野村幼稚園の友達と交流を図りました。
そして、いよいよメインイベントの豆まき大会です。
園庭で『鬼は外!福は内!!』と掛け声の練習をしていると、太鼓の音とともにたくさんの鬼たちが現れました。
怖がらずに勇敢に立ち向かう子や怖くて泣いてしまう子、先生から離れられない子など様々な姿が見られました。
最後は、みんなが投げた豆のパワーで鬼たちは降参し、一緒にダンスを踊ったり記念写真を撮ったりして仲良くなりました。
明日から鬼さんとの約束をしっかり守って過ごします!!
子どもたち念願の凧揚げがやっとできました!今まで、雪や雨でグランド状態が悪かったのでずっと楽しみに待っていました。
好きな絵を描いたmy凧を持って校庭へ行き、凧揚げ開始!
しかし、今日は全く風が吹かず...子どもたちの走力頼みでしたが、なかなかうまく揚がりませんでした。
また、天候をみてチャレンジしたいと思います!
追伸:凧揚げ後の氷取りの方が盛り上がりました!!
『赤鬼と青鬼のタンゴ』をノリノリで踊っています♪
変身グッズをつけると、やはり気分が高まるようです!
豆入れに引き続き、鬼の被り物も完成しました。
段ボールに毛糸を巻き付ける作業は自分で行いました。初め30回巻きつけましたが、ボリュームが物足りなかったので、10ずつ追加しながら巻いていきました。年長さんは自分で、年少・年中さんは、教師と一緒に数を数えながら丁寧に巻いていきました。
カラフルなかわいい鬼さんたちです♡
2月2日の節分交流会(野村幼)に向けて、豆入れを作りました。
かわいい豆入れができて大満足です!
今日の給食のメインメニューは、「鶏肉の梅から揚げ」です。
惣川小学校の児童が、梅干しを生かしたメニューをいくつか考え、栄養士の先生に選んでいただきました。
惣川小学校の児童は、毎年、総合学習の時間に梅干しを作って、参観日等で販売しています。その梅を、調理していただきました。
子どもたちも大喜びで、いつも以上においしそうです。
3学期がスタートして一週間が経ちました。
子どもたちは、自分のしたいことを思い切り楽しんでいます!
3学期も元気いっぱい過ごします!!